
programme
| 26 April 2022
SPRINT:危機下・後のセクシュアル・リプロダクティブヘルス
IPPFのSPRINTは、危機下やその後に、救命必須セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルスサービスを人々が確実に受けられるようにするためのイニシアティブです。 オーストラリア政府の外務通商省(DFAT)による資金援助により、SPRINTイニシアティブは、セクシュアル・リプロダクティブヘルスを人道支援に持ち込み、地域の緊急対応能力を育成しています。

programme
| 30 March 2017
IPPF 日本HIV/リプロダクティブ・ヘルス信託基金(日本信託基金、JTF)
2000年に、日本政府との協力によりアフリカとアジアのIPPF加盟協会が、包括的なHIVおよびセクシュアル/リプロダクティブ・ヘルスサービスを提供する活動を支援する先験的な協働プログラム「IPPF日本信託基金」が始まりました。 以後、このプログラムは、社会的弱者の生活に違いを生み出しただけでなく、IPPFのHIV関連事業の拡大にも大きな貢献をしてきました。 日本信託基金(JTF)プログラムが開始された2000年には、世界のIPPF加盟協会が提供したHIV関連サービス数は15万5,562件でしたが、2010年には、1,200万件にまで増大しました。