
Latest Blogs
A selection of blogs from across the Federation

Trends to watch in sexual and reproductive health and rights
Here are some of the trends shaping SRHR in 2023, as well as the stakes and what we’re doing about them.

26 December 2022
IPPFパレスチナは日本政府の支援による「命を守るSRHサービスの提供を通じてパレスチナの人間の安全保障を改善する」プロジェクトを実施しました。


12 July 2021
世界人口デー記念として、IPPF-UNFPA活動報告会が2021年7月6日に衆議院第一議員会館で開かれました。 主催は国際人口問題議員懇談会(JPFP)、共催は国際家族計画連盟(IPPF)、国連人口基金(UNFPA)、人口と開発に関するアジア議員フォーラム(AFPPD)、アジア人口・開発協会(APDA)、公益財団法人ジョイセフ(JOICFP)をメンバーとするSDGs-人間の安全保障・人口アライアンスでした。
07 April 2021
世界保健デーに、COVID-19が健康格差に苦しむコミュニティに与えた深刻な影響を振り返ります。また、ワクチン分配に注目して、より公平な、より健康な世界を実現する方法がないか、考察しました。

15 March 2021
世界中で、女性の3人に1人が生涯のうちに暴力を受けています。つまり、7億3,600万人の女性が親密なパートナーか、またはそうでない人から身体的、精神的、性的な暴力に遭います

27 May 2020
新型コロナウイルスの感染拡大という厳しい状況が続く中、「全国どこでも、誰でも、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス(SRH)サービスを受けられる社会を実現する」ことを運動目標として取り組んでいる日本家族計画協会(JFPA)として、今、何をすべきかを議論してきました。
