Spotlight
A selection of stories from across the foundation and our partners JP

IPPF、70周年を迎えて発表した新戦略
セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ分野では世界最大の組織である国際家族計画連盟(IPPF)は、70周年を迎えるに当たって新グローバル戦略を発表しました。
Filter our resources by:


| 05 December 2017
グローバル・ギャグ・ルールの影響が及ぶ中、強い決意のもと活動を続けるIPPF加盟協会のスタッフとボランティアたち
IPPF加盟協会、IPPFモザンビーク(AMODEFA)が国内で提供するヘルスサービスは、多くの人々の命に関わっています。しかし米国政府によるグローバル・ギャグ・ルールの実施で、多くのヘルスサービスの存続が危ぶまれています。グローバル・ギャグ・ルール(メキシコシティ政策とも)は、中絶のカウンセリングと手術に関連した活動を行う団体が実施するすべての保健プログラムに対し、米国政府の援助金をすべて停止するという政策です。 AMODEFAは200万ドル、つまり年間予算の60%の活動資金を失います。総人口3,000万人のうち、約12%がエイズと共に生きる人々だと考えられるモザンビークでは、HIVとの闘いにおいてこの資金がなくなれば深刻な影響を与えると予想されます。 IPPF加盟協会、IPPFモザンビーク(AMODEFA)が国内で提供するヘルスサービスは、多くの人々の命に関わっています。しかし米国政府によるグローバル・ギャグ・ルールの実施で、多くのヘルスサービスの存続が危ぶまれています。グローバル・ギャグ・ルール(メキシコシティ政策とも)は、中絶のカウンセリングと手術に関連した活動を行う団体が実施するすべての保健プログラムに対し、米国政府の援助金をすべて停止するという政策です。 AMODEFAは200万ドル、つまり年間予算の60%の活動資金を失います。総人口3,000万人のうち、約12%がエイズと共に生きる人々だと考えられるモザンビークでは、HIVとの闘いにおいてこの資金がなくなれば深刻な影響を与えると予想されます。