
20 June 2018
ロヒンギャの人々が必要とするセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルスサービスを提供するため、IPPFは現地の団体と協力して活動しています。
06 December 2017
国際家族計画連盟(IPPF)の加盟協会であるIPPFモザンビーク(AMODEFA)は、グローバル・ギャグ・ルールにサインしないことで今後、予算の60%に当たる200万ドルを失うことになります。その影響について考えました。
21 August 2017
IPPFネパール(ネパール家族計画協会:FPAN)による政府への強い働きかけにより、学校のカリキュラムにCSEが含められるようになりました。ボランティアの若者たちが教師役を担っています。
03 March 2017
2016年12月7日発行に発行された外務省のODAメールマガジン第339号に、国際家族計画連盟(IPPF)本部 谷口 百合 チーフ資金調達アドバイザー(東南アジア)の活動が紹介されました。
